top of page

人生を変えたいなら、内側から変化を起こす

こんにちは。 暑い日が続いています。 5月の更新以来、 ご無沙汰していました。 いつもお読みいただきありがとうございます! 2023年夏至以降は、 地球で仕事をしながら 宇宙でも仕事していたような、 あの時間はなんだったんだろう? そんな風に感じるぐらい、 多様な自分...

今の自分からしか、変わる先を選べない

4月からエネルギー(波動)が変わりましたね。 春分からの波動の変化が現実に分かりやすくなったようです。 春分点に自分の波動が重くなっていたら、 4月以降の現実は、 変わらない感、または、 さらに厳しいと感じる中で過ごしますし、 春分点に自分の波動が軽くなっていたら、...

春分前、エネルギーに波乗りするためには

日に日に、あたたかくなり、春らしくなりましたね。 友人が、体が弛むね。 と話をしていました。 体がゆるむ。 大事な感覚です。 冬は体が固まっていました。 それがあるからこそ、 ゆるむ、がわかる。 冬に、自分に対して、 なんらかの振り返りや 掘り下げてクリアリング、...

自分が見ている世界と、これから見ていく世界へ

昨日は新月でした。 魚座の新月らしく、 うごめくエネルギーの中に、 愛と、闇とが入り混じり、 自分をクリアにしつつ、 自分を立てるような働きがありました。 今日はそのエネルギーもかなり落ち着いているのではないでしょうか。 久しぶりの休日。 一つの仕事を仕上げたら、...

2023年の計画を発動する

こんにちは。 いつもありがとうございます。 24日は射手座で新月を迎えました。 11月の後半は、 強い行動と、 望む人生を意図する空間が与えられており、 そこで迎える新月でした。 そんな中で、 人生のターニングポイント的な強い感覚や、 人生を動かしていく、 自由を選ぶ、...

秋分に向かう、人生が思うように動かない場合の潜在意識と行動のコツ

こんにちは。 8月の猛暑にバタバタ動いた感も、 少しずつ落ち着いてきましたか? 経済的にも社会的にも 世の中は動いています。 これはこれで、眺めて見てみる価値はある。 と、 個人的にはポジティブに受け止めています。 先日、オンラインサロンの方から、...

認識と行動の準備を8月新月から

こんにちは。 明らかに周波数が変わっているライオンズゲート以降、 いかがお過ごしですか? 写真は先日、呼ばれた神社様に参拝した後に 見上げた空です。 8月27日は乙女座で新月を迎えます。 ここ2年(2023〜4年)までは影響を与えるかなり、 大切な新月です。...

地球に同意する8月、ライトワーカーについて

8月に入りました。毎日暑い日が続きますね。 これだけ熱いと、大地が動きそうです。 大地が揺れる夢を見ました。 そういう夢は幼少期から見ますが、 今回も気になりますし、 体調から感じても気になっています。 しかし、恐れすぎることのないように、 様子見ですね。 今日は、...

気がついたら夢や願望はいつも(常に)叶っている

7月の聖地FOODアカデミーのレッスン試作が上出来で、 楽しくて、体も心も心地よくて、 「また、ひとつ、叶って形になった。 なりつつある。」 と気づきました。 そういう幸せな時には、同時に、 友人とのお食事や、寛ぎの時間も至福で、 よいサービスも受けられますし、...

満月の祓いの後に桜の開花

今朝、桜の花が咲きました♡ 昨日の嵐のような一日を過ぎて、 快晴の朝に! 昨年はこの木の桜を 開花から散りゆくまでをゆっくり眺めることが出来なくて、 今年は、 開花はまだかしら? と心待ちにしていました。 お花たちは、 木々たちは、 無条件の愛で、...

直感は増えたが、停滞期に入っている

2月の集中コンサルティングが 始まりました。 いつも正直にシェアを下さり、 ありがとうございます。 そこで、気づいたので、 書いています。 直感が増えています。 とは言え、 やりたいことについて、 まだ焦点が定まらない。 しかし、 今の仕事のやり方を変えなくてはならない。...

新しい経済システムに愛される

珍しく、経済やお金に関する話です。 お金に対する思考、感情、パターン、トラウマ、プログラミングを解放することを パーソナルコンサルティング、個人セッションで取り扱い続けてきましたが、 お金を課題とする過去のクライアントさんの中で、 お金が問題で、、、 不安で、、、...

2021年、すべてに感謝をこめて

2021年大晦日を迎えました。 オンラインサロンのみなさまにメッセージを配信して、仕事納めとなりました。 みなさま、この1年はどんな年でしたでしょうか? 今、ここにあることを意識させてくれるかのような、 良いこともそうでないことも、...

時代を超えて生き方を想像する

先日のブログで書きましたが、図書館にハマりまして、 ここ1ヶ月ぐらい急に。 それで、 テレワークの場所も図書館になっております。 本の誘惑に負けつつも、(すでに十分負けるつもりで通っていますが) 仕事やワークのために場所を選ぶことは好きでもあり、必要です。...

秋分の前に、思考から魂へ

「秋分の前に、受けておきます。」 というお言葉とともに、コンサルティングのお申込みをいただいております。 こちらのサイトのブログの集中コンサルティングのテーマを ご覧になっていない方からもお申込みがあるのですが、 毎月、集中コンサルティングのテーマにも...

地から風の時代には、まずやり方を変える

1月からスタートして月末まで開催している、2021年のビジョンメイキング講座について、 クライアントさんからのこのようなご質問をいただいています。 地の時代から風の時代に変わっていくのに、具体的に何をしたら良いの? 史穂香さんは、どんな時代になると思いますか?...

ブログ: Blog2
bottom of page