
SHIHOKO YONEZU
天地返しで、新しい空気を吹き込ませる
今朝は雲ひとつない、快晴!
そして、
風の力と音(おとずれ)を感じやすくなっています。
今、吹き込む風は、
これからの時代には要らないものを
浮上させて、
浄化させて、
余白を作り、
回転を加えて、
わたしたちを新世界に誘うかのようです。
さて、
3月3日の魚座の新月からいかがお過ごしでしょうか?
新月は、
わたしたちの願望を生み出し、
叶えていくタイミングです。
そんな中で、
2月から3月の集中コンサルティングにお申込みいただきありがとうございます^^
とても、わくわくしているのです。
自分の御仕事(御志事)にわくわくというよりも、
それ以上になんだか、
変わる人たちに今、向き合わせてもらうことに
本当に、内側から、奥底から、
わたしの魂がわくわくしています。
ですが、、、
みなさんとお話させていただく前は、
本当に眠いっ!!
眠すぎます。
眠くなる期間が以前よりも長くなっています。
先日、所用で実家に帰省していましたが、
集中コンサルティングの前の調整と、
こちらも変容期に入っている、
Japan Food Mission の聖地FOODアカデミーのため、
やっぱり御志事のために、自宅に戻りました。
となると、
コンサルティングやアカデミーでお話するみなさんもまた、
あちこちに動きながら、
また、自分自身に戻らされているのかもしれませんね。
自分の居場所、拠点に戻り、
自分の軸を取り戻している。
ようです。
そして、
新月から、
かなり深い領域での変容のために、
??
天地返し?
^^^^^^^^^
が行われているようです。
なんだか変な言葉ですが、
お味噌づくりの時には、
下から上をひっくり返すように混ぜることを
天地返し
^^^^^^^
と言います。
上の部分と下の部分を
しっかりと入れ替えて、
そして熟成させるのです。
お味噌づくりと今のエネルギーの変容の仕方には、共通するものがあるようですし、
テーマもまた、
春らしく芽吹きの力を帯びていますから、
前回のブログで、
魚座の新月のテーマやわたしたちに起こることの可能性を書きましたので、
よかったらあらためて読んでみて下さい。
天地返しのプロセスが
一人ひとりの熟成を
上手に進めてくれます。
仕事においても、
人間関係においても、
自分がこれまで作り上げてきた
自分自身に対しても、
いったん、
安全な領域だった部分に風を入れる。
新しい空気、新鮮な氣を吹き込ませる。
すると、
新月から解放された願望が
次の満月、
そして春分の日にむかって、
熟成されて、育ちます。
そして、
今回の帰省中には、たくさんの統合がありました。
愛と感謝と、パワーが満ち溢れる帰省でした。
また次回のブログにてご紹介しますね。
今日もお読みいただきありがとうございます。
素敵な一日をお過ごし下さい!