top of page
  • 執筆者の写真SHIHOKO YONEZU

答えは受け取っている

更新日:2021年4月25日

突き抜けるような碧い空。暖かい日でした。


今朝起きてから、シャーマンワークに行かなければならない。と思い立ち、

数日前から気になっていた場所に赴きました。



シャーマンワークとは、権限と許可をいただいて土地の癒しや人の癒しのお志事としてさせていただくことです。


霊的な領域を扱いますので、コンサルティングの提供とは全く仕事のやり方が異なるのですが、土地の癒しも人の霊的な癒しも、深い答えや意味を後で知ることになります。


目指した場所は自宅からとても近いのですがなかなか行けないもので、しかし、今年は何度もそこに呼ばれているようです。


行ってみると意外にも人の出が多かったので、ささっと目的のお志事を済ませました。


少し消化不良、というか、

これでお志事は完了して帰ってもいいのかしら?と気になり、

一連の流れを確認してみて、やっぱり帰ろうとすると、初めて見るお弁当に惹かれました。


最近は体内管理と浄化のために食事に気を使っていたのですが、今朝、ひと段落。


で、お弁当を見たら急に食べたくなり、コロナ禍の支援のつもりで買わせていただきました。

みなさんが工夫をしながら出来ることを頑張っている様子がたくさん伝わってきました!


社会のエネルギーを感じて受け取ることがいかに大切なことか。

社会で生きているのです。微力でも今、この瞬間に出来ることをしたい。自然とそう思えます。


そして、

クライアントさんや友人や家族にもよく話していることですが、

コロナ禍になってから、人々の愛や気遣いや思いやる心根が、しっかりと表に現れるようになっている、って思えるのです。

それにどれだけ満たされて救われていることか、はかり知れません。



この感覚は、もしかしたら出家しないとわからない領域ではないかしら。とも思うのです。


さて、ついでにお気に入りのパン屋さんでコーヒーを飲んで落ち着きたかったけれど、店内を見てやっぱり今日は帰ろうと。パンを買って、と思ったら、お目当てのパンが無くてしょんぼり。別のパンを選びました。


やっぱり、何かがまだやるお志事が残っているのかな。と気になりましたが、

家に着くと、出かける時に思っていた帰りたかった時間にぴったりでした。

コーヒーを飲まなくても良かった。


そしてお弁当の袋を開けると、

?なぜか葉っぱが1枚入っているのです。


明らかに木から落ちてきた葉っぱ。

なぜ屋根付きのお店で買ったのに、外は風も吹いていないのに葉っぱが入っているの?


“今日のシャーマンワークのお志事は完了しているよ。”


と葉っぱから告げられたようでした。

お弁当は少なめでちょうどよい量で美味しかった。

いつもとは異なるチョイスのパンは新しい味にチャレンジできます。


そう思った直後に、パン教室の先生からお電話が入ったりして、心に追い風が吹いて前向きになる。



わたしたちは、

まだまだ自分が足りていないことがたくさんあると思うかもしれません。

しかし、ちゃんと足りている、出来ている、という答えもしっかりと受け取っているのだと理解しました。


2月もあっという間に過ぎていますね。


心のアップダウンや未来や過去への思いも、今の自分に必要だから起こります。


無理に正解や理由を追いかけなくとも、必要なタイミングで答えを手に取ることができます。

2月は大地や自然界のエネルギーが分かりやすくなっています。


外をただ眺めて、自然界に感謝を向けてみるのも良いかもしれませんね。

閲覧数:15回0件のコメント
記事: Blog2 Post
bottom of page